ご案内
-
2025年04月07日 10:30:37
-
◆「第17期さがみ風っ子教師塾」の入塾に関する詳細はこちらをクリック New
◆「第17期さがみ風っ子教師塾 入塾説明会」に関する詳細はこちらをクリック New
◆教育情報誌 さがみはら教育169号『教師の学びをself-change!!』を発行しました。 New
◆【2月17日(月)「申込開始】「R7さがみはら大冒険ONE STAY」New
◆「R7さがみはら大冒険ONE STAY」の電子申請フォームはこちらをクリックNew
◆「R6さがみはらの小学生とあそぼう!」実施計画&申請URLはこちらをクリック
◆「見たい!聴きたい!学びたい!フェスタ」は終了しました。
◆「R6さがみはら大冒険inやませみ」は募集上限を超えたため申込みを終了いたしました
◆「R6さがみはら大冒険inやませみ」の電子申請フォームはこちらをクリック
◆「R6さがみはら大冒険inやませみ」のチラシ&実施要領はこちらをクリック
◆「R6さがみはらの学校で学ぼう!DAY」の電子申請フォームはこちらをクリック
◆「R6さがみはらの学校で学ぼう!DAY」22校の実施計画はこちらをクリック
◆「教育資料・教育図書目録 第44集」について(PDF)
◆教育情報誌 さがみはら教育168号『「学び続ける教師」とは?』を発行しました。
◆相模原市における「オンラインを活用した学習」について (PDF)
◆タブレットPCの操作方法 (PDF)
◆ドリルパークの使い方 (PDF)
◆教育情報誌 さがみはら教育167号 (PDF)
◆さがみはらスタンダード CAN-DOリスト (PDF)
-
2025年04月07日 10:19:08
4月7日より申込開始!さがみ風っ子教師塾入塾説明会へ参加してみませんか? - 相模原市で先生になりたいみなさんを応援する教師塾の、入塾説明会を開催いたします。 ◯日時 第1回:令和7年6月15日(日)午前10時から午前11時30分まで 第2回:令和7年7月19日(土)午前10時から午前11時30分まで ◯場所 ・相模原市立総合学習センター(集合) (オンライン参加もできます) ◯申込期間 第1回:4月7日(月)〜6月12日(木)まで 第2回:4月7日(月)
-
2025年04月07日 10:18:30
4月7日より申込開始!さがみ風っ子教師塾第17期を募集しています。 - 相模原市で先生になりたいあなたを応援する「さがみ風っ子教師塾」第17期の申込みが始まりました。 今年度より、さがみ風っ子教師塾のカリキュラムや運営方法が変更となります。 <主な変更点> 1 入塾選考を廃止します。 2 受講日数の見直しに伴い、受講料を減額します。(通塾コース全10回から全8回・オンラインコース全8回から全6回へ変更します。) ◯申込期間 令和7年4月7日(月)8時30分〜
-
2025年02月17日 17:03:19
2月17日申込開始!(教員志望大学生応援企画)R7さがみはら大冒険!ONE STAY - 令和7年5月17日(土)〜18日(日)の1泊2日で実施いたします。令和6年度は12月に日帰りで行った「さがみはら大冒険inやませみ」とあわせて80名の大学生の皆様にご参加いただきました。 開催場所の相模川自然の村野外体験教室は、市内の小学5年生・中学1年生が宿泊を通じて学びを深める施設です。市の施設ですので、参加者の宿泊料は無料で、1泊2食付1000円以内での参加が可能です。そんな宿泊型体験施設で
-
2024年09月30日 12:22:09
申込終了!(教員志望大学生応援企画)R6さがみはら大冒険inやませみ - 申込総数が40名を超えたため、締切日前ですが募集を締め切らせていただきました。多数のお申し込みありがとうございました。
-
2024年09月05日 10:35:33
「見たい!聴きたい!学びたい!フェスタ(学フェス)」を実施します! - さがみ風っ子教師塾のカリキュラムを一部公開する、「見たい!聴きたい!学びたい!フェスタ」を開催します。体験的にさがみはらの教育を学びたいみなさんの参加をお待ちしています! ◉ 対 象 大学生・相模原市の教師をめざす人 ◉ 参加方法 「第1回」集合及びオンライン (集合50名程度、オンライン定員なし) 「第2回」集合及びオンライン (集合50名程度、オンライン定員なし) ◉内 容
-
2025年03月10日 14:44:28
ブログの16期塾生のページが更新されました - この記事は保護されています。
-
2025年02月28日 08:21:48
第9回さがみ風っ子教師塾が行われました 〜模擬授業2〜 - 2月22日(土)、近隣小学校をお借りして、第9回さがみ風っ子教師塾が行われました。 2回目の模擬授業でしたが、塾生一人ひとりがよりよい授業について考え、工夫改善することができていました。これからも学び続けてほしいです。 次回はいよいよ卒塾式です。
-
2025年02月13日 10:57:35
第8回さがみ風っ子教師塾 〜模擬授業〜 - 近隣中学校を会場としてお借りして、第8回さがみ風っ子教師塾が行われました。 今回と次回は、作成した指導案をもとに模擬授業を行います。授業を見合うことで、新たな気付きや学びを得ることができました。
-
2025年01月26日 16:56:43
第7回さがみ風っ子教師塾が行われました - 1月26日(日)に第7回さがみ風っ子教師塾が行われました。塾生による朝の会は今日で最後です。「相模原クイズ」が出され、相模原の魅力を再確認することができる内容でした。 そして、さがみ風っ子教師塾の先輩である現職の先生、2名の模擬授業を参観し授業の基礎基本を学びました。 模擬授業を参観後、塾生は活発に質問し学びを深めていました。
-
2025年01月23日 11:10:00
ブログの16期塾生のページが更新されました - この記事は保護されています。
- 2025年04月07日 10:19:08
- 2025年04月07日 10:18:30
- 2025年04月07日 10:16:30
- 2025年04月07日 10:15:49
- 2025年04月07日 10:12:36